♪うちご飯・夏野菜蕎麦&カレイの煮付け&厚揚げの煮物♪
昨日、今年最後かなぁ〜のスイカ食べました

今日は、乾蕎麦の夏野菜ONこれは、モコズキッチンの時と同じで、茗荷・胡瓜・トマト・オクラに温泉卵です

これただの蕎麦より、んまいよ〜

あっ、昨日のテレビで胡桃タレのしてましたね
次回作ってみょうっと


厚揚げは、山形のお豆腐屋さんから、買っていたの
煮たのは、母

カレイは、私が煮付けましたわよ〜

お蕎麦の材料も、もちろん私が用意しました

うちの、小さなオーブントースターは、スチームも出来る選れもんです

温卵も、あっという間に出来あがります

ちょっと期待していた長女さん、1時位まで寝てまして、起きてシャワーしたら、また友達に遊びに行きました

やれやれ〜
アッシーは、しばらく母アッシーです

運転好き・運転上手い
安心して、お任せ出来ます

明日は、末っ子JK文化祭の代休と言ってたなぁ〜

2012年09月09日 Posted byゆきんこ at 19:35 │Comments(8)
この記事へのコメント
蕎麦をそういうふうにして食べたことないなぁ。
ヘルシーそうだずね。
運転できないと不便だなぁ。
回復までどのくらいかかりそうですか。
ヘルシーそうだずね。
運転できないと不便だなぁ。
回復までどのくらいかかりそうですか。
Posted by かズ at 2012年09月09日 20:59
今日も野菜もりだくさんで、ヘルシーだね~ヾ(=^▽^=)ノ
あらあら長女サン、アッシーあてにならなかったか(^_^;)
でもお母さんも運転できるからいいね!!
しかも安心してお任せできるのね^^
あらあら長女サン、アッシーあてにならなかったか(^_^;)
でもお母さんも運転できるからいいね!!
しかも安心してお任せできるのね^^
Posted by かりん at 2012年09月09日 21:06
こんばんは。ミックス犬も可愛いよ。ゆきんこちゃんのは柴犬でしょ?柴犬上の子達が小さい頃義実家に居たよ。
晩御飯美味しそうだわぁ〜和食ね。
蕎麦好きなんだね〜
今日一日死んでたよ。娘もイマイチだし。離れてくらしてる娘も今薬飲んでいて(アレルギー性気管支炎だそうな。咳喘息持ってるんだけど今回は気管支炎でした)2番目の娘も気管支炎&風邪長引いてて次男風邪ひき医者に行き三女長男も咳して…。2.3日前の雨で気温下がり再び気温上がったからか…。医者に行きたいけど連休だし…
晩御飯美味しそうだわぁ〜和食ね。
蕎麦好きなんだね〜
今日一日死んでたよ。娘もイマイチだし。離れてくらしてる娘も今薬飲んでいて(アレルギー性気管支炎だそうな。咳喘息持ってるんだけど今回は気管支炎でした)2番目の娘も気管支炎&風邪長引いてて次男風邪ひき医者に行き三女長男も咳して…。2.3日前の雨で気温下がり再び気温上がったからか…。医者に行きたいけど連休だし…

Posted by 大根娘 at 2012年09月09日 21:20
相変わらず・・美味しそうな家庭料理ですね!
こんな料理が出るなら親父毎日早く帰宅します(笑)
目・・早く完治する事、願ってます!
こんな料理が出るなら親父毎日早く帰宅します(笑)
目・・早く完治する事、願ってます!
Posted by 楽天親父
at 2012年09月09日 21:24

かズさん
野菜もタップリ採れるしんまいよ〜
手術した目は、術後一ヶ月たたないとコンタクト入れられなくて、右だけするとかなりのアンバランスだし
今は
メガネっこだけど、度は弱めにしてあるから、まだまだ不便です

野菜もタップリ採れるしんまいよ〜
手術した目は、術後一ヶ月たたないとコンタクト入れられなくて、右だけするとかなりのアンバランスだし

今は


Posted by ゆきんこ at 2012年09月09日 22:23
かりんちゃん
入院して、かなりベジタリアンになったよ
遊び放題の長女は、当てにならないね〜
そう母アッシーいるから助かっています

入院して、かなりベジタリアンになったよ

遊び放題の長女は、当てにならないね〜

そう母アッシーいるから助かっています

Posted by ゆきんこ at 2012年09月09日 22:25
大根娘ちゃん
ハリ〜の父親は、北海道
らしく、柴より大きいんだよ
子供さん達大変だね〜
朝晩涼しくなったからね
私も風邪ひくと咳長引いて、気管支喘息気味と言われたよ
咳続くと、辛いからね
早くよくなるといいね
お大事にね

ハリ〜の父親は、北海道


子供さん達大変だね〜
朝晩涼しくなったからね
私も風邪ひくと咳長引いて、気管支喘息気味と言われたよ
咳続くと、辛いからね
早くよくなるといいね

お大事にね

Posted by ゆきんこ at 2012年09月09日 22:29
楽天親父さん
はい、家庭料理が一番美味しいですね〜
うちくる〜(笑)
ありがとうございます
まだ、時間かかりそうですが、お蔭さまで徐々に回復しています

はい、家庭料理が一番美味しいですね〜

うちくる〜(笑)
ありがとうございます

まだ、時間かかりそうですが、お蔭さまで徐々に回復しています

Posted by ゆきんこ at 2012年09月09日 22:32