スポンサーリンク
一本杉のあげまんじゅう♪

こんばんは♪
今日も、暖かくてよいお天気でした。
パパさんの、会社の人に柔道着あげたら、あげまんじゅう頂きました(^-^)
ご馳走さま~(^-^)
ちょっとお聞きしたいのですが、会社の入り口のドアが、手を添えて閉めないと、バタンと凄い音がするんです。
私は、勿論手を添えて静かに閉めますが。
夕方、2階で書き物していたら、このドアのバタンバタンと、凄い音が鳴り響きました。
なんて、デリカシーないのかなぁーと、独り言のように言ったら、ある方が、学習能力ないんだべぇだって。
確かに、ドアを直す事がいいのはわかっているけど…
日中、何時もの茶店で、コーヒー飲んでいたら、本当よく喋るおばさまが、いらっして…
ただ、自分が精神的に疲れているだけなのかなぁー。
ちょっと一息の珈琲も、とっとと帰りたくなりました。身体が疲れるより、精神的疲労の方が疲れかたが、違うね。
って、これも更年期かなぁ。♪
2014年09月29日 Posted by ゆきんこ at 19:41 │Comments(5)
山城屋マルシェで、お嫁に来たもの♪

COLURINCOちゃん作、大好きなオレンジの小銭入れ♪可愛いい♪


羊毛フェルト小物の、くらげやさんは、可愛いいフェルトの作品。
ミリグラムさんは、皮の可愛らしい靴。本当、手の込んだ作品でした。
宮城からの、中矢さんの、オレンジと黒のバッグが気に入りました。
今日は、お嫁に連れて来れませんでしたが、本当欲しいなぁー。
まちカフェの、ゆうこさんの手作りチーズケーキも、とても美味しいかったです。
Lapiccola山形の女性のライフスタイルマガジンを、金曜コンビニで買って、それに今日のマルシェの記事を見つけました。
みはらしのクラフト展から、今日のマルシェ
素敵な作家さんと、素敵な作品を見れて、素敵な由緒ある山城屋さんに、初めて入れて、三年ぶりのCOLURINCOちゃんにお会い出来て、楽しい1日となりました(^-^)
上山も、こんな素敵なマルシェが開催され、少しでもお客さんが、来てくれるだけでも、活性化されるし、とてもよい企画でしたね~。
来年ある時は、もっとお友達にお知らせしょうと思いました(^-^)
2014年09月28日 Posted by ゆきんこ at 19:31 │Comments(2)
お彼岸の、うちご飯♪
山城屋さんで、マルシェ♪

上山の山城屋さんで、マルシェがある情報があり、行って来ました♪
今は、葉山館の所有になりましたが、由緒ある旅館です。
で、なんとな~んと3年ぶりのCRURINKOちゃんに、ばったり(*^^*)
嬉しいね~。久しぶりにお会いに出来て。二人のまママになり、時間みつけて、ちくちくされていたのね~。
あの時の、娘っ子ちゃんが、5歳なんてね~。
ソフトクリーム一緒に食べた事、わからないよね。
素敵な作家さんの、可愛らしい作品が沢山ありました。
違う写真は、また後でアップします♪


2014年09月28日 Posted by ゆきんこ at 16:39 │Comments(0)
やっほい♪来年のミッフィー手帳お土産で。

先日、東京に行った友達から、お土産届いたぁ~♪
白やぎさんから、来年の手帳買った?のメール貰った。
黒やぎさんったら、給料貰ったら買うと返事した。
仕方がないから、お返事が来た~。
東京土産に、ミッフィーの手帳お土産にするよ~♪
超×2嬉しいです(^-^)
どうも、ありがとうね~♪
2014年09月27日 Posted by ゆきんこ at 19:01 │Comments(3)
リリー鮨でランチ♪

こんにちは♪
なんと、よいお天気ですね~。
会社で仕事しているのが、勿体無いお天気です。
お客さんの務めている、リリー鮨さんで、ランチです。
夜は、とても入れないので、ランチは830円と大満足な、ちらし寿司です。
ご馳走さまでした♪
夜のお寿司屋さん、憧れる~。
え~鮪一貫なんて、言ってみたいものですね(*^^*)
2014年09月27日 Posted by ゆきんこ at 14:04 │Comments(0)
あじまんの季節♪
実りの秋が来た♪


絵はがきが、届きました(^-^)
總光寺さんで、眼瞼下垂の会でご一緒させて頂いたYさんから(^-^)
私も、絵手紙を書けたらなぁ~と思っていたので、とても嬉しかったです。
当日は、あまりお話し出来ませんでしたが、山形市にもいらっしゃる時があると、お聞きしていましたので、ランチご一緒出来る日が来るといいなぁーと、思っています。
Yさん、絵手紙ありがとうございました♪
そして、偶然にも千葉の叔父さんから、大きな梨(新高)が、届いていました。
母と、ご馳走になりながら、庄内の刈谷梨のほうが、んまいみだいだぁー。
なんて、母が言うので、なんだかYさんの絵手紙を見ていたら、庄内からの刈谷梨の事が重なり可笑しくなりました(笑)
眼瞼下垂の会から、また新しいご縁を頂いた事に、感謝しながら、あっー、庄内1人旅いつしょうか?いつ行けるかなぁーと、ワクワクしています(^-^)
2014年09月24日 Posted by ゆきんこ at 19:48 │Comments(2)
実りの秋が来た♪


絵はがきが、届きました(^-^)
總光寺さんで、眼瞼下垂の会でご一緒させて頂いたYさんから(^-^)
私も、絵手紙を書けたらなぁ~と思っていたので、とても嬉しかったです。
当日は、あまりお話し出来ませんでしたが、山形市にもいらっしゃる時があると、お聞きしていましたので、ランチご一緒出来る日が来るといいなぁーと、思っています。
Yさん、絵手紙ありがとうございました♪
そして、偶然にも千葉の叔父さんから、大きな梨(新高)が、届いていました。
母と、ご馳走になりながら、庄内の刈谷梨のほうが、んまいみだいだぁー。
なんて、母が言うので、なんだかYさんの絵手紙を見ていたら、庄内からの刈谷梨の事が重なり可笑しくなりました(笑)
眼瞼下垂の会から、また新しいご縁を頂いた事に、感謝しながら、あっー、庄内1人旅いつしょうか?いつ行けるかなぁーと、ワクワクしています(^-^)
2014年09月24日 Posted by ゆきんこ at 19:48 │Comments(0)
懐かしい小学校が建て替えられる前に。

上山小学校、老朽化の為に建て替えの作業が、始まっています。

あの頃は、東北1と言われた、マンモス小学校。
私達は、8クラスまでありました。


6年間お世話になり、想い出も沢山詰まっている小学校が、取り壊される前に、お天気のよい時に、写真を撮りに訪れました。
放課後の退行時刻まで、毎日遊んでいました。
6年7組で、また集まれたらいいなぁ~♪
2014年09月24日 Posted by ゆきんこ at 07:03 │Comments(5)
お彼岸の、うちご飯♪


今日も、よいお天気でした。
栗を頂いていたのを、母が剥いて冷凍していました。
栗ご飯.いも煮.ぜんまいの煮物.菊ともやがしのお浸し。
今日は、姉と姪っこが来てくれました。
また、栗を頂いたので、私が剥きました。
あと、りんごやお菓子、お昼ご飯用にパンも持って来てくれました。
ごっつぉーさまでした。
2014年09月23日 Posted by ゆきんこ at 18:52 │Comments(1)
たんぼアート♪

昨日のこと、たんぼアート見て来ました(^-^)
10月5日に、稲刈り体験、おっー街育ちの私、稲刈り体験した事ないぞー。
してみたいなぁー(^-^)
2014年09月22日 Posted by ゆきんこ at 07:21 │Comments(5)
23日の中居正広のテレビに♪

火曜日の中居正広君のみになる図書館で、ミスターマリックさんの買い物コーナーに、長男のお店に買い物に来たのが、放映されるみたいです。
是非、見てけらっしゃい♪
2014年09月21日 Posted by ゆきんこ at 18:46 │Comments(4)
みはらしの丘でいも煮会♪

よいお天気の中、みはらしの丘で、会社のいも煮会をしました。



トイプーちゃんは、上司のグリコちゃんと、銀次郎くん。
白いワンコちゃんは、クラフト展に来ていた、小次郎ちゃん♪
第3土曜日は、みはらしの丘、はらっぱ館は、クラフト展してるんです。
可愛い、作家さんの手作り作品、いっぱい出ていましたよ(^-^)
来月、またゆっくり見学させて頂きます。
今日は、小学校は運動会でしたね~。
半袖でも、暑いよいお天気でした。
会社の人の、子供さんと、段ボールすぺりや、滑り台すべりして、楽しんでた私です。
〆は、やはりカレーうどんしましたが、クラフト展見てるうちに、写真撮れませんでした。
久しぶりに、楽しいアウトドアでした(^^)v
2014年09月20日 Posted by ゆきんこ at 15:49 │Comments(6)
あこや会館でランチ&jazzでカフェ

今日は、県庁の裏側のあこや会館でランチを頂きました。
うまいし、安い♪始めてインでしたが、前は、中華じゃなかったのかなぁ?

そして、藤丸ちゃんがアップしてて気になってた、jazzカフェ♪
場所を間違えて、左に曲がりあれ~?藤丸ちゃん急な電話なのに、教え頂きありがとう♪
チョコケーキと、珈琲セット頂きましたが、写真撮りわすれたし~。
jazzが流れて、スリッパに履き替えて、中々素敵な所でした。
髭のマスター、色んなお仕事されていたんですね。
また、いいカフェに入れました。
ご馳走さまでした♪


2014年09月18日 Posted by ゆきんこ at 17:43 │Comments(8)
やっほい♪内定頂きました。

昨日、末っ子が、就職試験で
なんと、な~んと、今日内定頂きました。(^^)v

本当、嬉しいね~♪
一安心だね~♪
こちら、高畠のケーキ屋さん。

2014年09月17日 Posted by ゆきんこ at 19:17 │Comments(11)
9月16日の記事

カミンの中に出来た、あべくんの珈琲♪


おっぱいだんじゅを頂きました。
こちら、チーズケーキのフローズン
珈琲に合いますよと、あべくん。
自家焙煎の珈琲は、飲みやすく美味しかったよ(^-^)
お店には、手作り作家さんの作品が、飾られて、販売されています。


壁は、黒板になっていて、お友達が書いていかれたとか。
ちょっと、まったり出来る素敵な、あべくんの珈琲、是非行ってみてね。
ランチも、スィーツもありますよ♪
カミンの、茶店が閉まってから、新しい若い方の素敵なカフェになっています。(^-^)
また、ゆっくりお邪魔しますね~♪
2014年09月16日 Posted by ゆきんこ at 19:28 │Comments(2)
踊り山車、姪っこたちと♪

今日は、踊り山車がありました。♪

我が家の近くの、ふじやさんにて、姪っこと姪っこのフィアンセと見学♪



姪っこのフィアンセさんから、お酒を頂きました。上喜元の梅酒を頂きました(^-^)
アルコール13度、少し割って飲んでます。
うめーっ♪
2014年09月14日 Posted by ゆきんこ at 20:30 │Comments(4)
本日よりかかし祭りだよ~♪


おはようございます♪今日から、上山は「かかし祭り」が始まりました。


23日まで、開催しています。是非遊びに来てけろ~♪
グランプリは、ナイスアイディアでした(^-^)

2014年09月13日 Posted by ゆきんこ at 06:48 │Comments(10)
初めまして&お久しぶりランチ♪

上山も、あまりランチする所がないのですが、レディース向けのこじんまりとした素敵なお店もあります。
「スィートピーの日記さん」
ご近所さんの、知り合いのお店です。
お花が綺麗で、市のほうでも入賞されたお店です。
先日の私のランチのブログを見てた、ゆうゆうママさん♪いつもスィーツのお店情報満載で、ここに行きたいと、コメントありました。
なんとね~。ビックリたまげた。ちょっと繋がりがありました。
藤丸ちゃんとも、本当久しぶり♪
ゆうゆうママさんは、オープン辺りに来ていたのね(^-^)

お店は、こじんまりとしているので、予約席してました。
お野菜中心で、ヘルシー♪
お値段も、お得です。
途中、仕事に行ったり、バタバタしてしまいまひたが、お二人とも満足されたかしら。
その後のカフェに続きますが、皆さんアップしてくれるのを期待して♪
しかし、ゆうゆうママさんにお聞すれば、なんでも出てきちゃう♪
私なんて、行ったことない所ばかりでした。
また、情報教えてね~。
上山の、んまい所ご案内も出来なくて、ごめんね~。