♪一日早い敬老の日♪
明日は、敬老の日ですね〜

我が家は、一日早めに
こちら『いばら木』さんにて、お祝いしましたよ〜


末っ子が、食べたいと
高級茶わん蒸し


パパと私は、ちょっと豪華に


長女&末っ子は
どど〜んとステーキ御膳


父は、おさしみ御膳


母は、海老フライ御膳

入院中や、お葬式
みんなには、迷惑かけたからせめてもの美味しい物をご馳走しましたよ

って、自分の給金のお陰で、食べられたんですが

もしかしたら、いつも大蔵大臣(母)に甘えてばかりだから。ん〜すみません初めだよ〜
なかなか親孝行どころか、迷惑かけておりますが、これからも健康で、長生きしてくださいね〜

あっ、明日も出掛けてお願いしなければいけない事言ってないし〜(汗)
お陰さまで、退院した時よりは、少しだけ視力も回復しております

コンタクト入れられるのは、術後一ヶ月。
左だけコンタクトは、バランスとれずに、まだ

20日の仕事復帰も、母から送って貰うしかないなぁ〜
あっ、


会社まで、歩いて10分だから歩いても行けるけど、鞄重たいからなぁ〜

あと、お休みも3日
やっぱり楽しい事あるから、元気が出るゆきんこでした

2012年09月16日 Posted byゆきんこ at 20:53 │Comments(4)
この記事へのコメント
美味しそうな御膳ですね。一番食事する事が幸せですね。ゆきんこさんが何故、幸せなのか、わかるようです。お勤めまで、もう少しメガネのゆきんこさん似合うかな(笑)





Posted by 白うさぎ at 2012年09月17日 08:48
敬老の日のお祝い会食、親孝行ですね~(*^_^*)
うちは。。。父母が、自分達はまだ敬老じゃない!と言い張るのを良い事に、敬老の日は何もせずに終わりました(^^ゞ
20日から仕事復帰なんですね~!
始めはゆっくり、慣らし慣らし頑張って下さいね~(^▽^)y!
うちは。。。父母が、自分達はまだ敬老じゃない!と言い張るのを良い事に、敬老の日は何もせずに終わりました(^^ゞ
20日から仕事復帰なんですね~!
始めはゆっくり、慣らし慣らし頑張って下さいね~(^▽^)y!
Posted by Kenken
at 2012年09月18日 07:23

白うさぎさん
我が家は、滅多に全員揃っての外食はしないなで、かなり奮発した御膳でした

我が家は、滅多に全員揃っての外食はしないなで、かなり奮発した御膳でした

Posted by ゆきんこ at 2012年09月18日 19:20
Kenkenさん
今まで、全員で豪華外食はした時ありませんでしたが、給付金が出たお陰で、連れて行く事が出来ました
kenkenさんの両親は、まだお若いんですね〜
うちは、父が77歳母が74歳です
本当は、敬老の日は孫がお祝いするのかなぁ?

今まで、全員で豪華外食はした時ありませんでしたが、給付金が出たお陰で、連れて行く事が出来ました

kenkenさんの両親は、まだお若いんですね〜

うちは、父が77歳母が74歳です
本当は、敬老の日は孫がお祝いするのかなぁ?
Posted by ゆきんこ at 2012年09月18日 19:25