♪角館の石黒家・青柳家♪




みごとな武家屋敷











石黒家






色んなお店も沢山あって、まだまだ居たかった


角館


素敵な街並でした。


そして、ふるさと村に向かっています



2012年11月04日 Posted byゆきんこ at 14:05 │Comments(8)

この記事へのコメント
秋田の「ふるさと村」ということは…。
だいぶ、山形県よりのほうでしたかな(^^)
「漫画博物館」も途中にあったような。
レポート、お待ちしています。
Posted by かつのり at 2012年11月04日 14:43
いつのまに
角館に〜\(^o^)/

私は新緑の角館だったから
紅葉もまた素敵だね

たのしんでねー
Posted by はるる at 2012年11月04日 18:20
かつのりさん

残念ながら、「ふるさと村」は、お土産を買っただけで、3時には出て来ました

もっとゆっくり観光したかったです
Posted by ゆきんこ at 2012年11月04日 19:33
はるるさん

はるるさんは、春に行ったんですね

素敵な街並みで、紅葉も綺麗でした

日帰りだったので、ゆっくりお店も見れなくて、また行ってみたいです
Posted by ゆきんこ at 2012年11月04日 19:35
ゆきんこちゃんは私と反対方向の北に行ってたのね^^

角館かぁ~♪桜の季節はお花見の名所だね

でも紅葉の季節もよさそうだね

研修旅行って勉強もあったの?
Posted by かりん at 2012年11月07日 07:32
角館の道の駅で食事した事あります。桜祭り有名みたいですね。その時、渋滞でまいりました。
Posted by 白うさぎ at 2012年11月07日 13:38
かりんちゃん

お返事遅くなりました。
先日は、ありがとう

研修旅行とは、名ばかりで、旅行なんでした

角館は、もう一度ゆっくり行ってみたいです
Posted by ゆきんこ at 2012年11月09日 17:57
白うさぎさん

角館、桜の季節にもう一度行ってみたいです
Posted by ゆきんこ at 2012年11月09日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。