♪ミーハー♪



暑い暑い一日


掃除当番は、首からタオルをかけて、汗フキフキのお掃除でした。


日曜日のクロスカントリー大会は、毎年、表彰のお手伝いです。

今回の招待選手は、箱根駅伝に出た東洋大学の選手の方


小学生に混ざり、ちゃっかりサイン頂きました

キャプテンの設楽選手のです







わぁ〜いいなぁ〜
お手伝いのJKの声


どさくさに紛れ、しっかりサイン頂きました。

大学生のユニホームには、甥と同じ大学の方

うじの甥もそちらの大学の卒業生だよ〜。

私立の特進からは、初めて受かった大学らしく


あっ〜聞いた事あります

えっ〜朝日町なの〜。


なんて、話せば、何となく選手とのコミュニケーションとれますね

ケニアからの仙台育英の選手。日本語わかりますか〜?

少し。

私しゃべれないから、中学のイングリッシュティーチャーから、会話して通訳してもらいました。


今は、携帯という便利なのがあるから、電話で両親と、話ししているそうです

なぜあんなに、コンパスの長さ違うんだろうー


白い歯が、とても印象的でした


東洋大選手のサイン貰っちゃったし、箱根見に行きたいなぁ〜 なんて思いました





2013年08月07日 Posted byゆきんこ at 23:15 │Comments(4)

この記事へのコメント
ボランティアお疲れさまです。

ミーハーは若さの秘訣ですよ

多分…
Posted by グルメ部長 at 2013年08月08日 07:55
グルメ部長

市の委員になってから、毎年のお手伝いです

ミーハーは若さの秘訣、はいそう思います

多分は、余計かも
Posted by ゆきんこ at 2013年08月09日 06:30
係員(大人こどもかまわず)の態度最悪でしたよ。

選手にむらがる係員とか聞いたことないわ。役員のおじ様たちが困惑してましたよ。

大会の品は落ちるのでやめてくださいね。
Posted by 気を付けてください at 2013年11月12日 10:02
係員(大人こどもかまわず)の態度最悪でしたよ。

選手にむらがる係員とか聞いたことないわ。役員のおじ様たちが困惑してましたよ。

大会の品は落ちるのでやめてくださいね。
Posted by 気を付けてください at 2013年11月12日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。