懐かしい小学校が建て替えられる前に。

上山小学校、老朽化の為に建て替えの作業が、始まっています。

あの頃は、東北1と言われた、マンモス小学校。
私達は、8クラスまでありました。


6年間お世話になり、想い出も沢山詰まっている小学校が、取り壊される前に、お天気のよい時に、写真を撮りに訪れました。
放課後の退行時刻まで、毎日遊んでいました。
6年7組で、また集まれたらいいなぁ~♪
2014年09月24日 Posted byゆきんこ at 07:03 │Comments(5)
この記事へのコメント
大きい学校だったね!(^^)!わたしのも7クラスあったよ(^O^)/
Posted by れこてい at 2014年09月24日 11:45
こんにちは〜私の時代もマンモスでした〜中学校はプレハブ増設でした。
Posted by フラワー at 2014年09月24日 16:55
れこてぃさん♪
本当、あの時代はマンモス小学校だったもんね~。
れこてぃさんも、7クラスまであったんですね♪
本当、あの時代はマンモス小学校だったもんね~。
れこてぃさんも、7クラスまであったんですね♪
Posted by ゆきんこ
at 2014年09月28日 18:45

フラワーさん♪
フラワーさんも、マンモスだったの。
自分が通った小学校が、壊されるのは寂しいですね。
フラワーさんも、マンモスだったの。
自分が通った小学校が、壊されるのは寂しいですね。
Posted by ゆきんこ
at 2014年09月28日 18:47

取り壊し前に
同級会に学校見学とか
いろいろ
卒業生から来てるそうです
是非、取り壊し前に
なつかしい内部見に来てはいかがですか
その時は
学校に問い合わせしてみてください
同級会に学校見学とか
いろいろ
卒業生から来てるそうです
是非、取り壊し前に
なつかしい内部見に来てはいかがですか
その時は
学校に問い合わせしてみてください
Posted by ごま at 2014年10月04日 09:01