スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

現実の世界に。




長い間の休みも、9日間ありましたが、いよいよ明日から

し.ご.と.です。




早速、リーダーから、ライン入りました。

何もありません!

仕事は、嫌じゃないけど、毎朝の朝礼はながーい。

チームミーティングは、もっと嫌だ!


現実に戻さました。(((・・;)


うちご飯は、夏野菜のカレーにしました。

いつもは、皿吹きしてくれるパパさんに、今日は、皿洗って、私皿吹きするからと頼んだ。

勿論、嫌とは言わせない(いやいや、嫌とは言わないけど)

さすがに、主婦してると仕事に出てたほうがいいと、思ってしまったわぁー。


皆さんは、旦那さんと二人でお出掛けしていると思うけど、出不精な我が家のパパさん。


私は、1人の時間がないと駄目なの。

今日は、いつもの茶店で珈琲タイムして、TSUTAYAでCD借りて、メリメロでパン買って、シベールでお菓子買って帰りました。

勿論、旦那へのお土産は、パンよ。


そんな妻を、出掛けて来ると言っても、なにも聞かなく出してくれますはい。


帰って来て、このCD明日までだから、よろしくと頼んだら、ちょっと嫌な顔されました。

ぐぐっと我慢で、CDお願いしました。


あらあら、我が家の夫婦関係を、ばらしています。

けっして、仲悪いのではなく、つかず離れずが、我が家のいい関係かも。  

2014年08月17日 Posted by ゆきんこ at 19:18Comments(6)

長女との、ラインでやりとりに。




て)
ちょっとしんどかった。今から寝て靴屋さんがんばりまーす。

は)
身体が一番なんだから、無理すんなよ。ばーちゃんも、心配していたよ。

て)
ばーちゃんに大丈夫だって伝えてね。

は)
わかった。離れてみると、わかる事がある
お互いにねー。

て)
こんなに実家に帰りたいって思ったのは、こっちに来て始めて。
まじで辛すぎてやばかった
1人じゃなんにも出来ないんだなーって改めて思ったよ。
お母さんの存在って、ちょーでかいね笑

は)
あはっー。1人で大きくなったつもりでも、必ず回りは、自分の事を支えてくれている人がいる

親は勿論、家族、友達、職場の人
お母さんも、なにもしてあげられなくて、涙だっけは。

て)
お母さんの声聞いただけで、元気になれるから泣かないでよ!笑

これからは、体気をつけます。

は)
身体は、実家でしっかり管理しなくちゃだね。
元気だから働ける元気だから、笑顔になれる
頑張るんじゃなくて、顔晴る(がんばる)んだよ。
輝は、誰からも好かれるいい性格なんだから、自分らしさを失わず背伸びしないで、輝らしく輝いていてね。


て)
さんきゅー。ちょっと背伸びしすぎたかなぁ。
ゆっくり自分らしくだね。


は)
環境に、慣れようと背伸びしていたのかもね。
そう、ゆっくりで大丈夫だからね。


て)

ありがとう。明日からもがんばりまーす。

こんなラインの内容です。
忘れないように、アップしました。





  

2014年08月17日 Posted by ゆきんこ at 01:29Comments(6)